WEKO3
アイテム
食文化学部生のストレスと食生活についての調査
https://baika.repo.nii.ac.jp/records/16
https://baika.repo.nii.ac.jp/records/16235fb5c4-3dde-416c-a610-07bf2932e0c9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-05-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 食文化学部生のストレスと食生活についての調査 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study Concerning Stress and Diet of Food Culture Department Students at BAIKA Women's University | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
林, 有希子
× 林, 有希子× HAYASHI, Yukiko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 2013年度入学食文化学部1年生を対象に、ストレス度、ストレス耐性度と摂食障害度についての質問紙調査を行い、2012年度生同様、ストレス度とストレス耐性度との負の相関性と、ストレス度と摂食障害度との正の相関性が認められた。2012年度生および2013年度生への質問紙調査の中で、食生活に関する項目について、ストレス度またはストレス耐性度との関連を調べたところ、「食欲不振」は、ストレス度4およびストレス耐性度1で顕著だった。「胃もたれ」、「甘いものが欲しくなる」は、ストレス度と相関して増え、ストレス耐性度とは逆の相関性を示した。「便秘下痢」、「口の渇き」、「忙しいと食事をスナック菓子ですます」、「孤食」、「夜食」では、特にストレス度との相関性が見られた。「ストレス発散は美味しいものを食べること」は、ストレス度4で高い値を示した。 | |||||
書誌情報 |
梅花女子大学食文化学部紀要 en : Baika Women's University Research Bulletin-Faculty of Food Culture 号 3, p. 23-32, 発行日 2015-03-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 梅花女子大学食文化学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 21876215 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12668693 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |