WEKO3
アイテム
A大学における学士課程保健師選択選抜教育の現状と課題 : 選抜学生の意見を通して
https://doi.org/10.20832/00000108
https://doi.org/10.20832/0000010879aa0222-52b7-4f42-a59b-f0df699fa80a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A大学における学士課程保健師選択選抜教育の現状と課題 : 選抜学生の意見を通して | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Future challenges for public health nurse program in a selection system in A University : Through the student's opinions in the program | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学士課程 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保健師教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 選択選抜制 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保健師学生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | キャリアラダー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学生気質 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新人研修 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Undergraduate course | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Public health nursing program | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Selection system | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Student's in public health nurse program | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.20832/00000108 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
三輪, 眞知子
× 三輪, 眞知子× 高畑, 陽子× 上田, 晴美× 西内, 恭子× 河村, 圭子× MIWA, Machiko× TAKAHATA, Yoko× UEDA, Harumi× NISIUCHI, Kyoko× KAWAMURA, Keiko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的はA大学学士課程における保健師選択選抜教育の現状と課題を明らかにし、今後の保健師教育の改善に役立てることである。選抜学生有志13名を調査対象とし、応募した理由、授業・実習の感想などについて質問紙調査、フォーカスグループインタビュー(以下FGI)を実施した。選抜学生の成績は同学年平均よりやや高く、応募理由は「多くの資格が欲しい」が76.9%、「保健師になりたい」学生は1 名であった。講義等の感想は「看護の学習と同時進行で大変」が76.9%、「学習進行や学習量が多くて興味が薄れていった」が53.8%、保健師として就職した学生は皆無であった。FGIから【保健師を目指す準備の必要性】【満足感】、【不満足感】、【保健師の特徴への気づき】、【就職への躊躇】、【看護師への逃避】の6つのラベルが抽出された。課題として①保健師専門職への興味関心の喚起、②保健師として就職する関門の突破、③保健師の質担保に向けた教育プログラム構築の3点が課題と考えられた。 | |||||
書誌情報 |
梅花女子大学看護保健学部紀要 en : Baika Women's University Research Bulletin-Faculty of Nursing and Health Care 号 7, p. 1-15, 発行日 2017-03-21 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 梅花女子大学看護保健学部 | |||||
出版地 | ||||||
値 | 茨木 (大阪府) | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24320447 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12749707 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 看護学科 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | Department of Nursing | |||||
言語 | en |