WEKO3
アイテム
初期ラカンにおける反還元主義 : 学位論文における心理-器質平行論批判を中心に
https://doi.org/10.20832/00000256
https://doi.org/10.20832/0000025696970fdb-4757-461b-b13e-1f4ec0cb7254
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
shinri_012_003 (540.9 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 初期ラカンにおける反還元主義 : 学位論文における心理-器質平行論批判を中心に | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Anti-reductionism in Lacan’s Early Work: An Analysis of the Critique of Psycho-physical Parallelism in his Thesis | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.20832/00000256 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
河野, 一紀
× 河野, 一紀× KONO, Kazunori |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では、ジャック・ラカンの学位論文『人格との関係からみたパラノイア精神病』における心理-器質の平行論批判、さらにはラカン自身によって提出された平行論の検討を通じて、その初期の思索に認められる反還元主義的立場を明らかにした。ラカンの反還元主義には、具体心理学の提唱者ポリツェルの影響が認められる。学位論文でラカンは、ヤスパースの了解関連という視点に訴えることで、「具体」や「全体性」といったポリツェルに由来する考えを自らの議論へと取り入れ、精神病の諸症状を人格の現象と同様に、諸要素へと還元することなく全体として把握する方法を導き出した。そして、還元主義的・局在論的な心理-器質の平行論に対して、フォン・ユクスキュルの環世界論をもとに、個体とその環世界からなる全体と人格の対応関係に基づく平行論が提示された。さらに、この平行論の根拠をスピノザの『エチカ』の一節に求めるラカンは、欲望概念をラッセルの「行動のサイクル」と結びつけることによって、個体の行動をその全体性において理解可能にする動因として位置づけたのであった。さらに、1950 年代にラカンがシニフィアン概念を採用し、了解関連という視点を放棄した後は、その反還元主義的立場は人間的現実を構成する互いに異質なもの同士の三つ組、すなわちサンボリック・イマジネール・レエルという三つ組の概念によってあらわされることになるという見通しを提示した。 | |||||
書誌情報 |
梅花女子大学心理こども学部紀要 en : Baika Women’s University Research Bulletin-Faculty of Psychology and Children’s Studies 号 12, p. 28-43, 発行日 2022-03-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 梅花女子大学心理こども学部 | |||||
出版地 | ||||||
値 | 茨木 (大阪府) | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24320439 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12749682 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | こども教育学科 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | Department of Child Education | |||||
言語 | en |