ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 看護保健学部紀要
  3. 10

認知症高齢者に対する抗精神病薬の使用をめぐる認識 : 認知症高齢者の治療とケアに携わる医療・介護職の自由記述分析

https://doi.org/10.20832/00000215
https://doi.org/10.20832/00000215
99ec4e4e-58ef-4c52-b3f7-b62205f029c5
名前 / ファイル ライセンス アクション
kango_010_006.pdf kango_010_006 (601.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-03-20
タイトル
タイトル 認知症高齢者に対する抗精神病薬の使用をめぐる認識 : 認知症高齢者の治療とケアに携わる医療・介護職の自由記述分析
タイトル
タイトル Prescription of Anti-Psychotic Medication for People with Dementia: A Qualitative Analysis of an Open-Ended Question Given to Staff Working for Dementia Care Units in Psychiatric Hospitals
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 認知症
キーワード
主題Scheme Other
主題 BPSD
キーワード
主題Scheme Other
主題 抗精神病薬
キーワード
主題Scheme Other
主題 認識
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Behavioral and psychological symptoms of dementia
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 psychotropic drugs
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 perception
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20832/00000215
ID登録タイプ JaLC
著者 吉田, さとみ

× 吉田, さとみ

WEKO 351

吉田, さとみ

Search repository
河村, 圭子

× 河村, 圭子

WEKO 352

河村, 圭子

Search repository
中平, みわ

× 中平, みわ

WEKO 353

中平, みわ

Search repository
YOSHIDA, Satomi

× YOSHIDA, Satomi

WEKO 354

en YOSHIDA, Satomi

Search repository
|KAWAMURA, Keiko

× |KAWAMURA, Keiko

WEKO 355

en |KAWAMURA, Keiko

Search repository
NAKAHIRA, Miwa

× NAKAHIRA, Miwa

WEKO 356

en NAKAHIRA, Miwa

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 認知症高齢者のBPSDに対する抗精神病薬の使用をめぐる医療・介護職の認識を明らかにするために、自記式質問紙で抗精神病薬の使用に対する考えについて自由記載を求め、質的記述的に分析を行った。結果、【ケアだけで安全・安寧を確保することの困難性】【抗精神病薬使用上のメリット】【抗精神病薬による治療の困難性】【抗精神病薬使用の条件】【医師による処方の違いと適切な処方の必要性】【多職種による連携・協働の必要性】【薬に頼らないケアの重要性】【スタッフの知識や技術不足に関連した抗精神病薬の使用と教育の必要性】【マンパワー不足に関連した個別対応の困難性と人員配置基準を見直す必要性】【家族に対する教育とサポートの必要性】【抗精神病薬の使用をめぐるジレンマ】の11カテゴリに分類された。認知症高齢者のBPSDに対する抗精神病薬の使用を最小限にするためにも、非薬物療法とケアの充実を図ることの重要性が示唆された。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 The aim of this study is to identify perceptions of the use of psychotropic drugs among caregivers as well as medical staff working for dementia care units in psychiatric hospitals. An open-ended question which is part of our original questionnaire was analyzed by qualitative content analysis. eleven categories emerged from the data and the main categories are: 1) the difficulty of maintaining the safety / well-being of patients by care alone, 2) the advantages of the use of psychotropic drugs, 3) the difficulty in psychiatric drug treatment, 4)the condition in which the psychotropic drugs are given at hospital, 5) the need of appropriate prescribing, and the different prescription among doctors, 6) the need for cooperation / collaboration by multi-disciplinary staff, 7) the importance of care not depending on medicine, 8) the use of psychiatric drug related to the lack of knowledge and skills among staff, and the needs of education,9) the difficulty in Individual care due to staff shortages, 10) the needs of education and supports for family caregivers, 11) the interpretation and dilemma of the use of the antipsychotic medication. The result indicated the necessity to improve the appropriateness of psychotropic drug prescription as well as the importance of nonpharmacological interventions.
書誌情報 梅花女子大学看護保健学部紀要
en : Baika Women’s University Research Bulletin-Faculty of Nursing and Health Care

号 10, p. 50-60, 発行日 2020-03-20
出版者
出版者 梅花女子大学看護保健学部
出版地
値 茨木 (大阪府)
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24320447
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12749707
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 看護学科
言語 ja
見出し
大見出し Department of Nursing
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:31:07.069526
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3